1週間試してみました。短い、見切りが早い。
16時間は食べない、8時間は食べて良い時間。たんぱく質、豆類、野菜が中心の食事をします。
朝は白湯や無糖の茶類のみ。昼食からは好きなものを食べる。
適度な食事。夕食は19時には終えます。
始めは気に入っていました。朝は用事がはかどるし、胃腸をしっかりと休めることが出来ます。
そこは良かったのですが、お腹の調子が不安定に。タイミングがズレて不腸になりました。
1日中お腹が気になり、イライラする。辛くなり、断念。
この16:8時間で身をもって知ったのが眠りの深さ。良質の睡眠です。
消化を終え、胃腸もちゃんと休めている。そのためが 深い眠りがとれるんです。
これは病みつきになりました。これが体を休めるという事なんだと。
お酒の誘惑はネックですが、良い睡眠をとり、自分に合ったダイエットをやっていきます。